大森元気/残像のブーケの制作日誌

カテゴリから時期別・内容別に検索できます。スマホ版では非表示ですがアドレスバーの「あぁ」をクリック→「デスクトップ用Webサイトを表示」を選択するとPC表示になり検索可能になります(iPhoneの場合)。

盤とジャケット届く / 歌詞カード&セルフライナーノーツに苦戦 / YouTube収益化のこと(2022.3.2-3.13)

f:id:kitakamadays:20220407125931j:plain※「コンテンツID」「YouTube収益化」等の検索でご訪問の方→調べたことは書きましたが最終的に解決していません。お力になれなかったらごめんなさい。

2022.3.2 (水)
●ジャケ・オビ、前日決済ずみ。確認事項が解決したためデータ入稿。

●サブスク解禁した旧譜『君の街 僕の街』。宣伝のため、連日内容を変えながらSNSに投稿。この日は「下北沢」について当時作ったMVの紹介+文章を書く。


コンテンツIDとYOUTUBE収益化について

◆コンテンツIDとYouTubeへの問い合わせ
各配信会社への一括手続きはTUNECOREを利用しているが、そのオプション機能としてYouTube収益化というものがある。(そうしない設定も可)。

これはコンテンツIDという仕組みで、アップロードされた音声素材に対しIDを振り、YouTube上に公開されると自動的に判別され収益化の対象となる仕組み。

自分で自分の作品をアップしても同様に収益化の対象となる。

ところが今回サブスク解禁した旧譜の中で「下北沢」YouTube上にMVをあげているのに何故かひっかかってこない(ミックスが微妙に違うがそのため?)。

さらに、例えばメジャーアーティストの曲だとミックスどころではなくて、第三者がカバーした動画ですらその対象になる。(カバーした人でなく権利者に収益がいく)。しかし僕の場合は「下北沢」のほかにもいくつかライブ映像を公開しているがこれも対象にならない。どうしてだろう。


◆パートナー契約と削除依頼
それらについて2/28にYouTubeに問い合わせしていた。この日(3/2)その回答が来る。

自ら広告を出せる「パートナープログラム」を利用していないため(利用するには登録者数や総再生時間などの条件がある)、あとは「削除申請」をするしか方法がないっぽい。

よく調べきれていないが(メールが英語なのでそれもあって...)そういうことっぽい。ただ、削除申請をすればアップロードした人は「取り下げる」の一択なのか、それとも削除せずに収益化に繋がるような選択肢があるのか不明。

権利者はアップロード作品に対し、ブロック / トラッキング(情報収集) / 収益化を選べることになっているので、削除申請だしていきなり削除されることはないだろうが、ちょっと調べている時間が取れず保留。放置することにした。



◆原盤権はないが著作権のある楽曲の収益化について
さらに。残像カフェの時代の曲について。これは原盤権(※)を持っていないが著作権はあるという状態。

見知らぬ人がMVをアップしていて、とりあえず宣伝になるので削除申請はしていないものがいくつかあって(中には物凄い再生数になっているものも)。これについても収益化の方法があるのか今後考えてもいいと思った。

原盤権が会社=配信不可=収益化できないと思いこんでいたが、この日いろいろ調べていて「著作権を持っていれば原盤権がなくても収益化に繋げられる」というようなことが出来る会社があるようだ。(ちゃんと調べ切れていないので間違ってたらごめんなさい)

今は旧譜・新譜それぞれの作業で手一杯なので、落ち着いたらちゃんと調べてみようと思う。

歌詞カード&セルフライナーノーツ

f:id:kitakamadays:20220407125850j:plain

3.3 (木)~3.11 (金)
◆歌詞カードにセルフライナーノーツをつける
盤、ジャケが入稿になったので次は歌詞カードだ。
これはジャケと同じ会社でも作れたのだが、ブックレットだと予算的に厳しかったし、ペラ一枚だと文字数的に収まらないため、大きな紙を自分で折って封入するタイプにし、別途発注することにした。

先月の時点で、B4で歌詞がすべて収まることは確認済だったが、サブスク全盛の時代にせっかくCDを買ってもらうのだし、感謝と付加価値との両方の面からA3にサイズアップしてセルフライナーノーツも書くことにした。今までの自主制作でもいつも書いてたし。



◆ブログで長文書くのとはわけが違う
ということでセルフライナーノーツ+まえがきを執筆しつつ、デザインも同時進行で。ブログとかだったら後で書き直しが出来るし、尺が長くなっても読みたい人だけ読んでください~って感じで特に気にしないのだが、商品に入れるものとなるとやはり話は違ってくる。

何度読んでも楽しめる文章、読みやすい文章、最適な長さ、ファン以外の人が読んでも寒くない内容や作風。それらを考えるとどんどんハードルは高まっていった。

過去に封入したライナーノーツも当時なりに気を付けて書いてはいたけど、もっと勢いで書いていた気がするなあ。一晩とかでダーっと書いてた気がする(これは毎回締め切りギリギリで作っていたせいもある。)

歳を取った分、良いものを作りたくなってどんどん時間がかかるようになってきている。音源もそうだったし、ジャケのデザインも、ライナーノーツも今までと比べものにならないくらい試行錯誤している。結果、昔よりいいものができているので結果OKなのだけど本当に手間と時間がかかるなあ。


3.11(金)
◆歌詞&ライナーノーツやっと入稿!
結局、1週間ほど直しまくることになる。文章そのものに加えて、レイアウト、カーニング(=字間)なども試行錯誤。予想よりはるかに長引いたがなんとか入稿。

実を言うと「よし入稿!」ってなってからも2度くらい直した。さらに入稿して数時間後に漏れを発見して再入稿するはめに(追加料金かかった...)

※後日注:実は歌詞カード、後日さらにやり直しすることになります.....

ひとまずフィジカル関係はこれで完了。


◆盤とジャケが届いた!
同日
・ぼかし加工して歌詞カード+ライナーノーツの写真を公開。

・入稿済だった盤とジャケが届いた(それぞれ別の業者から)。

3.12 (土)
ジャケと盤の写真もSNSで公開(これもまだもったいぶって全体は見せない状態)。

f:id:kitakamadays:20220407142052j:plain